top of page

先生がノー勉で高3全統記述模試を受けた結果を検証

更新日:2021年2月19日


今回は、もう何年経ったか数えるのも大変な年ぶりくらいに河合塾の全統記述模試を受けに北大まで!


先生ともなると、結果が悪かったらトラブルの原因にもなるので、なかなか受験しない感があるのですが、どんなもんかなあと、ちゃっかり受験してみました!



一応教える側なので、ハンデとして授業で扱った予習以外はノー勉で受けて、どれくらいの偏差値、順位を取れるのか検証してみました!



今回は現役時代に得意だった英語と日本史を受験!









結果…














まさかの現役時代よりも低い成績を叩き出してしまいました、、!笑






全国順位結果



私大文系

全国 2位/49994人中


文系全体

全国 5位/92983人中





地味にくやしい。。。






皆さん!

この結果に現れるように、

いくら学力があっても、準備をしないと成果には出ないことをわかってください!





悔しすぎるので、もう1回リベンジさせてください

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3





定期試験は、受験にほぼほぼ関係がないので、

皆さん、模試で良い成績を取りましょう!



ではでは!






閲覧数:1,998回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page