top of page

祝!E判定から難関 中央大学 現役合格 畑中龍河さん


中央大学 総合政策学部 現役合格!

偏差値40台からの難関大学下剋上合格!

名前

畑中龍河さん


コース: レダコース

スパルタス入学時期: 3月前半

部活: 高2の2月退部


入塾前の偏差値は40台で、自分の成績で、MARCHに合格するのは絶対に無理だろうと思っていました。


スパルタスで教わる勉強方法や指導のやり方を信じ切ることが、合格の近道だと思います。

先生方は、全員名門大を突破してきた方々なので、まずはそれを信じてついて行こうと決めました。

だから、スパルタスで与えられた目の前ことをしっかりこなすことだけに専念しました。

スパルタスの強みは何と言ってもモチベーションが上がるところです。

点数が良かった時の、コメント欄に『安定の難関大合格コース!』とか書かれてあった時はテンションが上がりました(笑)


いつも楽しい笑い話をしてくれる佐々木先生は、指導中は厳しいですが、良い回答をすると「よくできた!!」と思いっきり褒めてくれるので、辛い受験も楽しく乗り切ることができました。

元々は北海道教育大に行こうと考えていましたが、スパルタスで佐々木先生が東京の魅力や都心の大学について今まで知らなかった情報を教えてくださったので、志望校を決定するのに役立ちました。


【授業面】

スパルタスの授業は学校で受けるような授業とは全然違い、先生から質問がバンバン振られるため、それに備えて毎週の課題をしっかりこなし、授業で答えられるように必死に準備します。

プレミアム(*スパルタスの授業のこと)は、毎回緊張感に満たされ、負けず嫌いな私は、“ライバルよりも早く、正確に答えよう!”という気持ちで、毎回の指導に挑んでいました。

特に佐々木先生の英語の指導は、海外のビジネス書を使って英語を教えてくれるので、普通の塾では絶対に経験できないような知らない世界を見せてくれ、興味の幅も広がったり、勉強以外でも様々な知識が得られるところはスパルタスの大きな魅力の1つでした。


ー後輩に伝えたいことは?

合格のために がむしゃらにこの辛い一年を頑張る価値は絶対あります。

目の前にある課題に自分の100%の力を注ぎ、全力で立ち向かうことで結果がついてこなくとも、必ず身になっていることがあります。

自分を信じて参考書やテストを端から端までやりこんでみてください!勉強に果てはありません!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



合格おめでとう!!




閲覧数:95回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page