スパルタスとは
ABOUT US
「“自分の勉強法は正しいのか、合格者は各々の問題でどのような考え方をするのか、自分が現状どの位置にいなければならないのか”を受験期に、知り、習得できれば効率的に難関大学に合格できる」と考えたことがきっかけで、受験期のアイデアを元に立ち上がりました。
難関大生から直に勉強法を教わる
スパルタスは、創業者が受験生の頃に、
「名門大生の勉強法、設問へのアタックの仕方、思考プロセス、受験期間の失敗談を知ることができれば効率的に難関大学に合格できる」と考えたことがきっかけで、そのアイデアを元にスタートしました。
独学で学習した受験時代に、特に正しい勉強法にはかなり苦労し、難関大生に勉強法や、何をやっていいのかを直接聞きたくても、難関大生が近くにおらず、右往左往の状態でした。
この経験から、スパルタスはただ授業をするのではなく、難関大生が各問題に対して“どのように回答を導き出すか”を学べる受験指導を提供します。
1人1人を鍛え上げる少人数精鋭指導
創業者は受験生時代に様々な大手学習塾、予備校に通いましたが、生徒の人数が多すぎて、
先生に質問をするのは物理的に不可能な状態でした。
また、途中から入るとカリキュラムが進んでいて、他の生徒についていけないもどかしさがありました。
そこでスパルタスは、1クラスあたりの人数を最大16名程度と、競争力が生まれるかつ多すぎない人数に設定し、着いてこれない生徒さんを出さない指導を心がけております。
先生から質問が飛んでくる指導
創業者は、様々な学習塾・予備校に通った結果、先生が大人数向けに語りかけるような一方通行の指導やDVDを見せるだけの録画指導では、本当に成績は上がらないことを問題視していました。
そこでスパルタスが導入したのは、知識をインプットするだけでなく、「瞬発的に回答する」を鍛えるアウトプット力を高めるために、毎週の課題範囲あるいはテストの範囲を生徒さんにバンバン質問を投げかけ、それに論理的に答えなければならない指導スタイルです。
したがって、スパルタスの指導は全て頭を使いながら主体的に指導を受けることができます。

WiFiあればOK!自宅で受講できる
スパルタスの最大の特徴は校舎を持たず、インターネットを通してスマホで難関大生のライブ指導を受けられるビデオチャット指導に特化していることです。
塾は実店舗を持つことで、自習室を利用しない人たちには、人件費や施設使用料、それに光熱費等、無駄なお金がかかってしまいます。
スパルタスではこうした皆さんの『使わない無駄』を最小限に抑えることで、質の高いサービスを誰もがアクセスしやすいような価格設定で提供しています。
スパルタスでは、スマホ、ご自宅のWiFi、(プリンター)があれば成立してしまいます。

毎週1週間分の課題が与えられる
スパルタスでは、毎週一週間分の課題が科目ごとに提示されるので、毎週何をやっていいかをご自身で考える手間を大幅に削減できます。
この課題範囲をベースに毎週の指導を行います。
学年でクラスを分けない
スパルタスは、高2でも習得が早ければ、上のクラスに編成されるため、
授業のレベルに飽きるということが極端に起こりにくいです。
逆に、高3生で、高1・2年の範囲に不安がある方は、スタンダードクラスから始められるため、初めから高3生の範囲で着いて行けるか不安だという方も安心して、無理なく授業に着いていくことができます。